
辰巳ジン 【4周年記念ボトル】
手に入れてしまいました・・
年に1度の特別なヤツを。
芳醇・複雑・煌びやか
余韻が甘くそして長い
めちゃくちゃ情報量の多い酒なので今回は辰巳さんのFBから引用させていただきます。
(以下FBページより)
辰巳ジン 【4周年記念ボトル】
手に入れてしまいました・・
年に1度の特別なヤツを。
芳醇・複雑・煌びやか
余韻が甘くそして長い
めちゃくちゃ情報量の多い酒なので今回は辰巳さんのFBから引用させていただきます。
(以下FBページより)
【ひやおろし試飲会】
ご参加頂きありがとうございました!
大盛況28名さまによる人気投票の結果発表
1位【旭興】
2位【寒菊】
3位【よこやま】
となりました!
見事的中2名
コジロー様•佐野様
おめでとうございます!
準優勝、フロア賞
star様•すすすん様
おめでとうございます!
優勝商品は
鳳凰美田メロン入手出来ず
亜麻猫スパーク贈呈
準優勝には
吉田蔵u貴醸酒にごりスパークリング
そしてフロア賞には
3000円の金券を贈呈!
旭興は6種の米を使った複雑な旨味、甘みが評価 不利な並び1番にも関わらず見事1番人気
寒菊99は程よく甘く深みあり寒菊らしい香味
よこやまシルバーはとろみある甘さで華やか 例年に比べ割りとスッキリした甘みが評価
甘く華やかなタイプが人気でした!
人気投票を皆さん当てに行った結果、かなり的中者多く票もかたよってしまった感じです。
ちなみにスタッフ人気は
★飛鸞 香味甘みカドのとれた旨味
後味がす~っと溶けていく
★写楽 雄町の厚みある味わい。追熟による育成成功
★天明 カプロン香甘くクリアーでフレッシュ
次いで
★旭興
という感じ。
仕方ないけど全員で当てに行ってたら面白くないし本当に美味しいお酒が報われないので
次回はスタッフ票を2倍ポイントで入れるとか
甘口部門•辛口部門•濃厚部門などに
投票枠を変えるとか
投票システムを改善しようと思っております。
しかし全品とても美味しく粒ぞろいでした
やはり「ひやおろし」は旨味ありカドが取れて秋の味覚にピッタリ
素晴らしい会でした
次回はまだ未定
地酒試飲会としては今回が年内最後かも またご報告致します。
コメントをお書きください